1/5

『はじまりの美術館 社会福祉法人が手さぐる地域とアート』

¥2,200 税込

なら 手数料無料で 月々¥730から

予約商品

発送予定:2025年9月29日 から順次発送

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

『はじまりの美術館
 社会福祉法人が手さぐる地域とアート』
はじまりの美術館

https://sayusha.com/books/-/isbn9784865284904

編著:はじまりの美術館
装幀:松田行正+金里香+倉橋弘
装画:ふるやまなつみ
出版社:左右社

刊行日:2025年09月26日
判型/ページ数:四六判 並製 256ページ
ISBN:978-4-86528-490-4

========

「福島・猪苗代、ここではアートが町のよりどころ」


障がいがあってもなくても、大人も子どもも、だれでも参加できる、集える居場所をめざして。

美術館経験なしの社会福祉法人が手さぐりで試行錯誤してきた10年の記録!



はじまりの美術館は、社会福祉法人が運営する福島県、猪苗代にある2014年開館の美術館。アール・ブリュットの作品を展示、普及するための美術館として発足したが、東日本大震災を受けて、地域の拠り所ともなる施設として活動する。障害者の作品と、現代アートの作品とをあえて分けないで企画展示を行う。

福祉とアートの9つの現場とともに、はじまりの美術館が手さぐってきた試みの10年を収録する。

========

目次:
『はじまりの美術館』出版によせて―そして新たな「はじまり」へ│社会福祉法人安積愛育園 理事長 佐久間啓

はじまりの美術館とは はじまりの美術館館長 岡部兼芳

手さぐりを手さぐる 鞍田崇

美術館を手さぐる 岡部兼芳
プレイバック 企画展 「手づくり本仕込みゲイジュツ」
日常の延長でアートにふれる 小さな美術館の挑戦 奥山理子

福祉を手さぐる 岡部兼芳
プレイバック企画展「あそビーイング」
社会が生み出す「障害」をとりはらう 山下完和

居場所を手さぐる 大政愛
プレイバック 企画展 「(た)よりあい、(た)よりあう。」
すべての人に場をひらく スケーターもクレーマーも 三富章恵

ともに手さぐる 小林竜也
プレイバック 企画展「わくわくなおもわく」
みんなで差異をおもしろがる大切さ 鈴木励滋

企画を手さぐる 大政愛
プレイバック 企画展「あなたが感じていることと、わたしが感じていることは、ちがうかもしれない」
ケアの視点/キュレーターの場づくり 青木彬

届けるを手さぐる 大政愛
プレイバック 企画展「えらぶん:のこすん:つなげるん」
機転をきかせて起点をつくる 中田一会

地域を手さぐる 小林竜也
プレイバック 企画展「絶望でもなく、希望でもなく」
自分の気持ちを表現する人が増えれば、街はおもしろくなる 馬場泰

わからないを手さぐる 小林竜也
プレイバック 企画展「オソレイズム」
わからないから、人と考え、ともに挑戦する 友廣裕一

10年を手さぐる 大政愛
プレイバック 企画展「まなざしのあとさき」
この10年、あの10年 はじまりのあとさき 猪瀬浩平

はじまりを手さぐる 小林竜也
プレイバック 企画展「き・てん・き・てん」

その流れにたたずむこと:はじまりの美術館の時間 長津結一郎

========

※商品の撮影状況や光の当たり具合、ご覧になる環境(PCのモニタやスマホの画面)などにより、色合いが異なって見える場合があります。写真と実物では色合いが異なる場合がございますので、ご了承いただけますと幸いです。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (15)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,200 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品